ソニーが基本的に好き!

ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット 「WH-1000XM4/LM」ミッドナイトブルーを開封レビュー。今一度、再販を検討して欲しい魅力的なモデル。


Bluetooth対応ワイヤレスヘッドホンで業界最高クラスのノイズキャンセリング性能を実現したオーバーヘッドタイプの「WH-1000XM4」

その「WH-1000XM4」に、台数・期間限定カラーとして販売されたMIDNIGHT BLUE(ミッドナイトブルー

たったの半日で完売となってしまってレビューするのは心苦しいけれど、再販売があることを願いつつレビューしてみる。

・WH-1000XM4 | ヘッドホン | ソニー

---------------------

●ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット 「WH-1000XM4/LM」ミッドナイトブルーを開封。


「WH-1000XM4」MIDNIGHT BLUE(ミッドナイトブルーは、もともとは海外でのみ販売されていたカラー。

今回の期間限定、台数限定というくくりはそのあたりにありそう。

海外モデルを国内に並行輸入したのであれば、パッケージ類はそのまま英語表記かと思いきや、パッケージの注釈や内部の取説にいたるまで日本語版。

当たり前といえば当たり前だけれど、完全に日本向けとして販売された様子。


内容物は、「WH-1000XM4」本体と、USB Type-C(TM)ケーブル(約20 cm)、ヘッドホンケーブル(約1.2 m)、キャリングケース、航空機用プラグアダプター。


ミッドナイトブルーというネーミングのとおり、鮮烈な青ではなく、深く落ち着いた蒼。

場合によってはブラックに近い色にも見えるので、ビジネスシーンで使っても違和感はなさそう。

パールを配合したことで、その深みの中にも光の当たり方によって綺羅びやかにみえる瞬間もある。

特徴的なのは、SONYロゴと外部マイク部分のみシャンパンゴールドであしらってほどよいアクセントになっていること。

購入した価格でうっかり忘れそうになるけれど、なんとも上質でフラッグシップのワイヤレスノイズキャンセリングヘッドセットなのだという事を再認識する。


一つ一つのパーツの組み合わせたスキマがほとんどなくなり、ラウンドした形状を含めてなめらかに連なり一体化したヘッドホンボディ。

常にみえない部分にいたるまでまでミッドナイトブルーカラーで統一。


ハウジング部は、折りたためるスイーベル機構で、横向きにしてフラットにする事ができて持ち運び時にはさらに省スペースにできる。

可動部分には、複数のシリコンリングを仕込み、使っているさいに軋んだ音がしたりカタカタといった音がしないように配慮。

ヘッドバンド部は細身でありつつも頭頂部にあたるクッションはよりフィットしやすい形状で長時間リスニングしても痛くなりにくい。


付属するキャリングケースについても、ミッドナイトブルーにあわせたかたちの濃い蒼色。

ファスナーの引き手部分もしっかりとゴールドカラーになっている統一感もあって所有欲をそそられる。


ヘッドホンケーブル、USBケーブル、航空機用アダプターについては、通常のブラックのもの。

このあたりは、さすがに高付加価値モデルのサイレントホワイトのようにはいかない。

なにしろサイレントホワイトモデルは5万円近いのだから。


キャリングケースの内側の素材はフェルト素材で、できるかぎりコンパクトにかつヘッドホンをやさしく守ってくれる。

航空機用プラグアダプター専用ポケットや有線ケーブルを入れるポケットも用意されていて、まるまる一式を持ち運べるのでこのまま保管するもしくは持って出かければいい。

ワイヤレス接続以外にも、付属しているステレオミニプラグをつないで有線で利用できるおかげで、万が一のバッテリー切れにも困らない。

航空機用アダプターも付属しているので、ワイヤレス機器を使えない飛行機内でも利用できる汎用性の高さが良い。

 

---------------------

●所有欲が跳ね上がる 「WH-1000XM4/LM」ミッドナイトブルー。


「WH-1000XM4」MIDNIGHT BLUE(ミッドナイトブルーとあわせて使いたいと思っていたのが、「VAIO SX14 | 勝色特別仕様」

カーボンの天板やアルミパームレストを深く鮮やかな濃い藍色と、黄金色に輝くVAIOロゴとオーナメントの組み合わせが、ミッドナイトブルーのそれと同じ。

もはや所有欲の塊と化して、テレワークで使用率が上がっているPCとヘッドホンを使うことにこんなにテンションが上がることもそうそうない。


また、「Xperia 1 III」のフロストパープルとの組み合わせも以外とあう。

フロストパープルはミッドナイトブルーに対して若干赤みが強くなるものの、落ち着いたカラーとマットに処理された外装の質感が近いこともあって組み合わせてもしっくりくる。

スマホでヘッドセットは超必須アイテムなので、こうした組み合わせも楽しい。

 

---------------------

●「WH-1000XM4 SILENT WHITE」の基本性能


質量は公称値では「WH-1000XM4」約254g

(計量で測ると251gと表示されている。)


物理ボタンもすべてミッドナイトブルー。

小さいながらも指で触っても判別のしやすい形状。

ヘッドホンを装着したままでも、どちらが電源でどっちがカスタムボタンかの判別ができる。


充電端子はUSB type-C

上下を気せず差し込みやすく、最近のスマホを代表とするガジェット類とUSB type-C端子で共通化。

充電も非常に早く、10分の充電で5時間利用できるクイックシャージ機能が便利。

連続再生時間は、ワイヤレス接続で最大30時間(ノイズキャンセリング機能ON時)の長時間使用ができる。


スマートフォン(AndroidやiPhone)とbluetothで接続するペアリングのひとつとして、NFCを備えたXperiaやウォークマンはとても簡単。

右外側ハウジング部分にNFCマークがあるので機器同士を近づければかんたんにペアリング完了。

それ以降も、NFCを近づけるだけで、切断も再接続もワンタッチ。


また、Androidスマートフォンに便利な機能がFast Pair

ヘッドホンをペアリングモードにして、、Androidスマートフォンに近づけるだけで、ポップアップが現れてタップするだけで簡単にペアリングできる。

自身のGoogle IDでログインしているというのが前提条件ではあるけれど、かんたん便利な機能。

 

---------------------

●強烈なノイズキャンセリングと高音質化へのこだわり。


「WH-1000XM4」MIDNIGHT BLUE(ミッドナイトブルーは、価格が先行したインパクトが強いけれど、ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドセットの性能はめちゃくちゃ高い。

ワイヤレスで接続するBluetoothの対応コーデックは、SBC、AAC、 LDAC(エルダック)

Bluetooth®オーディオSoC「高音質ノイズキャンセリングプロセッサー QN1」と連携。

アルゴリズムの進化により、毎秒700回以上センシングすることで、その時の音の環境(外のノイズ、ドライバユニットと耳の間の音響特性、音楽の信号)に対してリアルタイムにノイズキャンセリング処理を適用。

特に、中高音域のキャンセリング性能が上がったことで、乗り物はもちろん街中やカフェの中といった人の声が多い環境でもさらなる静寂が味わえる。

再生音のボリュームを無理に上げて雑音を紛れさせるという事をせずとも、小さい音量でもきちんと音のニュアンスを聴き取れて、より快適な状態で音楽を楽しむことができる。


装着性の低反撥ウレタンフォームを立体的に縫製したイヤーパッドとイヤーパッドが内側に倒れ込む構造で、耳に吸い付くように柔らかくピッタリフィット。

イヤーパッドの耳にあたる接地面積が広く、圧力が分散し疲れにくく快適な装着性。

耳全体がしっかりと覆われるということは、中からの音漏れもなく気密性の高さから低域もしっかりと出る、ノイズキャンセリング性能も高まるという基本的な向上につながる。


そして、業界最高クラスのデジタルノイズキャンセリング機能。

ヘッドホンの外側と内側に配置した2つのセンサー(マイク)で集音した騒音と、音楽信号をすべてデジタル化して、DNC(デジタルノイズキャンセリング)ソフトウェアエンジンで、「フィードフォワード」、「フィードバック」の2つの方式で騒音を打ち消す効果のある逆位相の音を高精度に作り出す「デュアルノイズセンサーテクノロジー」

また試験信号音から、頭の形や髪型、メガネ装着の有無といった個人差を検出して最適化、気圧計を内蔵して、飛行機に搭乗中など気圧の変化に合わせてノイズキャンセリング性能を最適化する「NCオプティマイザー」も備える。

 

---------------------

●ノイズキャンセリングを使いこなす快適機能。


強力なノイズキャンセリング性能のため、周囲の雑音がすっかり消えてしまいすぎて逆に困る時もある。

「外の音を聞きたい」という時には、ヘッドホンをはずさなくても、右側のハウジングに大きくタッチするだけで、一時的に聴いている音楽の音量が小さくなって周囲の音をひろってヘッドホン内に流れてくる。クイックアテンションモード

また、ヘッドホンの右側のハウジングは指先でタッチして、音楽再生/一時停止/曲送り/曲戻し、音量調節、ハンズフリー通話/終話といったコントロールもできる。

iPhoneの「Siri」や、Androidの「Google Now」といった音声アシスタント機能の起動もでき、スマートフォンを取り出さずにヘッドホン側の操作と音声操作だけで、電話をかけたり音楽を再生、情報検索といった使い方もできる。


スマホ専用のアプリ「Headphones Connect」との連携。

接続しているコーデックの種類やバッテリー残量がひと目で確認できで、「ステータス」、「サウンド」、「システム」の3つのカテゴリーに分類。

「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」の、外音取り込みのレベル(22段階)を変えることで、強烈に効果のあるノイズキャンセリングの効き具合を調整して、周囲の音を全てアプリで細かく調整できる。

シチュエーションがかわることを想定してノイズキャンセリング効果を自動的に調整してくれる「アダプティックサウンドコントロール」

あらかじめ止まっている時/歩いている時/走っている時/乗り物に乗っている時の4パターンから、それぞれ外音取り込みのレベルボイスフォーカスのオンオフを好みで設定しておくことで、スマホの加速度センサーを利用して、自分の行動ごとに自動的に切り替えてくれる。

周囲のガヤガヤはうっとおしい、けれど必要な情報を聞き逃すのは困る、という贅沢な欲求を調整の手間いらずでやってくれる。

加えて、自身のいる場所に応じてヘッドホンの設定を自動的に切り替える機能を追加。

接続しているスマホのGPSから、AIがユーザーのよく行く場所を認識。

自宅や職場といったよく訪れる場所に合わせて、ノイズキャンセリング/外音取り込み設定やイコライザー設定を登録しておくと、その場所付近に到着すると自動で好みの設定に切り替わる。

「スピーク・トゥ・チャット」では、自分が話したいときに話しだすと自動的に音楽を一時停止して、外の音を取り込み会話を行える。

話し終わると音楽の再生が自動的に再開される。

ヘッドフォンをつけたままで、しかも手が離せないときでも声だけでコントロールできるのは確かに便利。


音楽を再生していて、ヘッドホンを一時的に外すと、自動的に音楽が一時停止。

タッチセンサーも一時的に無効になるため、不意に触ってしまっての誤作動もない。

改めて装着すればまた自動で音楽を再生。

もしもヘッドホンを外したまま約15分経過すると、自動で電源がOFFになるので、余計なバッテリーの消費も防げる。

 

---------------------

●オーバーヘッドタイプならではの装着感と音質。


ヘッドホンの本体部分は、高域再生が可能な40mmHDドライバーユニット、軽量CCAWボイスコイルを採用。

高域再生が可能な40mmHDドライバーユニット軽量CCAWボイスコイルを採用して、振動板材料として理想的な特性を持つLCP(液晶ポリマー)にアルミニウム薄膜をコーティングした「アルミニウムコートLCP振動板」を採用。

再生周波数帯域は、4Hz-40,000Hz

そして、ここでも音質にも大きく寄与する「高音質ノイズキャンセリングプロセッサー QN1」

ポータブルオーディオ向けとして最高クラスのS/N比と低歪率をあわせ持ったD/A変換回路や、ヘッドホンアンプを内蔵していて、さらには32bitのオーディオ信号処理を行うことで、圧倒的なクリアな音楽再生ができる。

感度は、104.5dB/mW(有線接続、電源ON時)、101dB/mW(有線接続、電源OFF時)


そして、圧縮音源でもアップスケーリングしてサンプリング周波数とビットレートを最大96kHz/24bitまでアップスケーリングする「DSEE Extreme」

AI技術を利用して、リアルタイムで曲を解析して、アップスケーリングする。

「高音質ノイズキャンセリングプロセッサー QN1」の恩恵もあって、スマートフォンに不足しがちな量感や音のディティールを補ってあまりある良質な音で楽しめる。

左右にあるフィードフォワードマイクと、3つのマルチ配列マイクの合計で5つのマイク、機械学習で開発された発生検出アルゴリズムも加わって高精度に声を拾う「高精度ボイスピックアップテクノロジー」。

ヘッドホンをつけたままで話してみても通話品質が非常によくなっている。


「WH-1000XM4」は、2台の機器と同時接続して、それぞれで通話と音楽が受信できる「新マルチポイント」機能を装備。

「新マルチポイント」機能の場合、例えばメインのスマホで音楽を聴いた後、停止して、もう一方の機器(スマホやPC)で音楽再生を始めるだけで再生機器を切り替えられる。

メインのスマホが電話を着信した際には自動で通話に切り替わり、そのままハンズフリー通話をすることもできる。

2台の機器でヘッドホンを使う場面で接続の切り替えがいらなくて、どちらもシームレスに使える。

 

---------------------

●音に包み込まれる「360 Reality Audio」を最高の状態で楽しめる。


没入感のある立体的な音場を実現する立体音響技術を活用した音楽体験「360 Reality Audio(サンロクマル・リアリティオーディオ)」がついに国内でも本格化。

基本、スマホとヘッドホンさえあれば体験できる「360 Reality Audio」ではありながらも、「WH-1000XM4」であれば、音場やヘッドホンの音響特性を最適化してより臨場感を高めた立体音響を楽しむことができる。

ソニーのスマホアプリ「Sony | Headphones Connect」「WH-1000XM4」と接続し「360 Reality Audio設定」を開始すると、実際にスマホで両耳を撮影して測定し解析することで、正確な音場を再現できるように最適化される。

仮に、楽曲配信アプリ「Artist Connection(アーティストコネクション)」で「360 Reality Audio」を聴いてみると、360度から音に包まれている感覚を味わえる。

一般的な音楽をヘッドホンで聴いた場合、頭の中で再生されているという感覚になるものが、「360 Reality Audio」では音が頭の周りを包み込むように聞こえる。

スマホとヘッドホンだけで体験ができる手軽さと、360度の音場体験はハイレゾのような高音質とはまた違った満足感がある。

・Amazon Music Unlimitedで「360 Reality Audio」コンテンツのヘッドホン再生に対応。手元にあるスマホとヘッドホンですぐに立体音響を体感できる手軽さがようやく揃う。

 

---------------------

●不要な音を消し去って音楽に没入できる「WH-1000XM4」、ミッドナイトブルーの再販をぜひ。


「高音質ノイズキャンセリングプロセッサー QN1」に加えて新しいBluetooth®オーディオSoCを連携されることでノイズキャンセリング性能を大きく上げ、圧縮音源をハイレゾ音源に近づけるAIベースの「DSEE Extreme」を搭載する「WH-1000XM4」

何度も言うようだけれど、あまりにも価格が先行しすぎてそっちにインパクトが持っていかれているけれど、「WH-1000XM4」の性能は伊達じゃない。

しかも、ミッドナイトブルーというカラー自身もクールかつスタイリッシュで魅力的。


惜しむらくは、たったの一日…いやたったの8時間で販売を終了してしまったこと。

お一人様2台じゃなくて、1台であればもっとたくさんの人が手に入れられたはずだと思うと、マーケティングに疑問をいだきかねない。

”台数・期間限定”という言葉を信じて、仕事終わりに購入したくても買えなかった人たちが数多くいた事を鑑みると、もう一度購入チャンスがあっても良いのではないか?

もとは海外モデルのカラーという事も踏まえて、今一度ソニーには再販を検討して欲しい。

 

・ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット最高峰「WH-1000XM4」レビュー。不要な音を消し去ってイイ音を聴きたい、都合よく必要な音は聞き取りたいという贅沢をシームレスに満たしてくれる。
・今あるスマホとイヤホンですぐに体感できる「360 Reality Audio」。全方位から音が降りそそぐ感覚が聴いていてじつに楽しい。(対応コンテンツの普及がんばれ)

 

---------------------

●ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット「WH-1000XM4」通常モデル


ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセットWH-1000XM4」
ソニーストア販売価格:44,000円(税込)
●長期保証<3年ベーシック>付
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF

・ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット最高峰「WH-1000XM4」レビュー。不要な音を消し去ってイイ音を聴きたい、都合よく必要な音は聞き取りたいという贅沢をシームレスに満たしてくれる。

 

●限定カラー「WH-1000XM4 SILENT WHITE 」


ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット「
WH-1000XM4/WM
ソニーストア販売価格:49,500円(税込)
●長期保証<3年ベーシック>付
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF

 

---------------------

●ソニーストア 直営店舗(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)


ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)にて購入の際、ショップコード「2024001」を伝えていただくと当店の実績となります。
 ご購入される方はよろしければ是非ともお願い致します。

ソニーショールーム / ソニーストア 銀座
街の中心にある銀座四丁目交差点に面したGINZA PLACE(銀座プレイス)4階~6階。
東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座駅」A4出口直結
営業時間:11:00~19:00

ソニーストア 札幌
地下鉄「大通駅」12番出口から徒歩1分。4丁目交差点すぐ
営業時間:11:00~19:00

ソニーストア 名古屋
名古屋市中区錦3丁目24-17 日本生命栄ビル 3階
営業時間:11:00~19:00

ソニーストア 大阪
大阪駅/梅田駅から徒歩5分程度。ハービスエント4階
営業時間:11:00~20:00

ソニーストア 福岡天神
西鉄福岡(天神)駅南口から徒歩5分。
営業時間:11:00~19:00

人気記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)