ソニーが基本的に好き!

ソニーのテレビ新ブランド名は「BRAVIA」

海外では既に発表されてたブランド名ではあるが、
日本も同じく同じ名前を使うらしい。

ソニーのテレビの新ブランドとして「BRAVIA(ブラビアと読む)」

「Best Resolution Audio Visual Integrated Architecture」の略。

なんだかVAIO
のロゴの意味とカブってないか?
VAIO
は、「Visual Audio Integrated Operation」

今まで結構長く「WEGA(ベガ)」って名前でがんばってきたんだけど、
最近、テレビ関係ではボロカスにニュースでたたかれた事もあって、
イメージを一新したいのかもね?

韓国のサムスンと共同開発してるパネルも軌道にのっかってきたみたいで
この秋からはかなーり良さそうなテレビが出てきそーだ。
個人的にはテレビを買い換えるにはいいタイミングだなーと思ってたりして。。

今日はPanasonicが新型プラズマ発表してたが、
たしかココのテレビブランドは、「VIERA(ビエラ)」だったな。

ブラビアにビエラ、一般には区別しにくい名前達だこと・・・

【HP】

LINEで送る
Pocket

人気記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)