ソニーが基本的に好き!

PSP用地図ソフト「みんなの地図 2」は地域版でやっとまともに使える。


PSP用地図ソフト「みんなの地図 2」の地域版、
『みんなの地図2地域版 西日本編』がやってきた。

・みんなの地図2とGPSレシーバーで歩きナビ!(2007年04月26日)
・電子ガイドマップと道案内として活躍してくれる「みんなの地図2」(2007年05月04日)

もともと発売されてた「みんなの地図 2」でも
十分に便利だったけど、
UMDディスク1枚に全国の地図データを収めるにも
やっぱり限界があって
地方の地図データが少なくていまいち使い勝手が良くなかった。

それを
今回の地域版だったら
エリアが今までよりも限定されてる分
その地域の情報量が多くなってる。


『みんなの地図2地域版 西日本編』
ソニースタイル販売価格:4,284円(税込)
収録エリア:中国・四国・九州
詳細地図収録都市数:294都市

西日本編のパッケージは青。
中日本編は緑で、東日本編が赤。

じゃ早速
PSPに入れて電源をオン!


オープニングから何からぜーんぶ同じ。

違いは、スタート画面に
「西日本編」って入ってるくらいかな。

目新しさのカケラもないけど
そりゃ地図データだから仕方ないか。。

---------------

今自分のいる場所を
みんなの地図で見てみる。


地図データがレベル3(100mスケール)
全国版だと、ここまでしか表示されなかった。

車ナビじゃないんだから
この縮尺だと遠スギ。


レベル2(45mスケール)

建物の形状も現れて
道幅も大小がわかったり、歩道が見えてきたり。

ある程度周りも見まわせるから
歩きナビには一番使いやすそうな縮尺。


レベル1(18mスケール)

最大縮尺。
ただ、さすがにイナカのデータ量はそれでも少なめで
見えてない建物のデータも多いから
拡大しすぎてわけがわからなくなりそう。。

でもないよりはマシ。

---------------

最寄検索情報も
待ち合わせ場所、トイレ、書店、映画館、といった
新しい項目も加わってるみたいで
歩きナビとしては地域版が出てやっとまともになった感じ。

そうすると
全国版はもういらなくて
西日本編、東日本編、中日本編の3枚を持っておくほうがイイけど
3枚も買うとちょっと予算が・・・

それと、
改めて思ったけど
PSPを持ち歩くとやっぱり重い。。

軽い新型(PSP-2000)が欲しい。

【TOPページへ】

人気記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)