ソニーが基本的に好き!

3Dプリンタで制作した「SONY Eマウントバッテリー用ケース(NP-FW50用)」( @_944さん制作 )。DMM.makeクリエイターズマーケットから買うこともできるよ。

0109h
・nasneを安定してたくさん自立させたい!3Dプリンタで制作した『4連 / 2連 nasneスタンド』が便利すぎる!( @_944さん制作 )
に続く第2弾。

今度は、デジタル一眼カメラαシリーズEマウント用のバッテリーケース。

α7Rを愛用してそうそう困ることはないけれども、ただバッテリーの消費が早くて、予備のバッテリー(NP-FW50)を数個一緒に持ち歩くのが常套手段。

で、これがまたカバンの中でどこいったかわからなくなったりするよねーという事で、キヲシ( @_944 )さんによる専用バッテリーケース。

-----------------------------

●SONY Eマウントバッテリー用ケース(NP-FW50用)( @_944さん制作 )

0109g
キヲシ( @_944 )さん作の「SONY Eマウントバッテリー用ケース(NP-FW50用)」で、バッテリー(NP-FW50)が1コ収納できるタイプと2コ収納できるタイプの2パターン。・

0109a
もともと右側の薄緑のほうが「nasne(ナスネ)」と同時期に作成された初期型のタイプで、左側のホワイトのほうがフックを改良したもの。

そして今回は、DMM.makeのクリエイターズマーケットに3Dデータをアップして作成できるようになっていて、素材も好みでチョイスして作れるようになっているのがミソ。

0109b 0109f
フックがけをヨコ位置からタテ位置に変更したことで、カラビナでベルト通しにくっつけたりした場合にもフィットしやすく。

好みでカバンやネックストラップのDカンにくっつけたり。

フックがけしなくても、カバンの中で行方不明ーとかとっちらかる事のほうが多い事を思えば、2連ケースに入れておいて整然と収納しておくってのも良さげ。

0109c
バッテリーケースからは取り出しやすいように、ケースに空いたスキマから押し出せるようになっている。

ちなみに、バッテリー(NP-FW50)の形状が左右対称のデザインなので、前後どっちでも収められるし、上下反対にしても収められる。

使い終わったバッテリーは逆さまにするとかすると、いざ予備バッテリーを使おうといった時には目印になっていいかも。

ただし、真っ逆さまにするとスポッと抜けるのでそこは注意。

-----------------------------

●DMM.make クリエイターズマーケットで手に入るよ(・∀・)

0109d
SONY Eマウントバッテリー用2連ケース(NP-FW50用)
by _944

[サイズ] X:70.3mm × Y:26.013mm × Z:65mm

1,999円~

ホワイト以外にもカラーも選べるよ。

0109e
SONY Eマウントバッテリー用ケース(NP-FW50用)
by _944

[サイズ] X:39.002mm × Y:22.753mm × Z:65mm

1,499円~

ホワイト以外にもカラーも選べるよ。

-------------------------

実用として欲しいけど製品として存在してないなら作ってしまえ!が叶う3Dプリンタ。

がしかし、3Dプリンタよりも作り出す3Dデータが資産なわけで、DMM.makeクリエイターズマーケットはその橋渡しをしているというわけだね。

もうとてもありがたくバッテリーケースは使わせていただくとして、前回のnasneスタンドのほうはというと、素材のパーツ点数とその大きさから同様の手段をとると、かなりの高額になってしまい、購入者の立場からすると非現実的なモノになってしまうので現在は保留との事(汗

それでもキヲシ( @_944 )さんの野望は尽きることなく、また新しいネタがあったらお知らせしてくれるそうだよ(・∀・)!

・αシリーズの、背面ディスプレイとファインダーの切替が敏感すぎてイライラするの…をひとまず凌げる小技がかなり使える。

・デジタル一眼カメラ APS-C機のハイエンドモデル「α6500」をレビュー。(外観・比較編)
・デジタル一眼カメラ APS-C機のハイエンドモデル「α6500」をレビュー。(新機能・撮影テスト編)
・デジタル一眼カメラ APS-C機のハイエンドモデル「α6500」をレビュー。(設定編)
・α6500専用のボディケース「LCS-EBG」を装着。ホールド性が良くなって大口径レンズのとりまわしがさらに楽に。
・デジタル一眼カメラ APS-C機のハイエンドモデル「α6500」を1ヶ月使ってみたレビュー。

・ミラーレス一眼カメラ「α6300」の外観レビューと、細かく進化した機能と設定をチェックする。
・超高速・高精度に進化した”4Dフォーカス”で撮りたいシーンを確実に残せるデジタル一眼カメラ「α6300」
・コンデジをなめるなよ!高速AFと高速連写を手に入れてデジタル一眼カメラにより近づいた、高画質コンパクトデジタルカメラ「RX100V」

・35mmフルサイズミラーレス一眼カメラ「α7RⅡ」を、ソニーストア大阪で触ってきたレビュー。
・35mmフルサイズミラーレス一眼カメラ「α7RⅡ」、外観レビュー。
・ついに来たよ35mmフルサイズのコンパクトデジタル一眼Eマウント”α7”!
・やたらウキウキで、初めてα7/α7Rを持って撮影してきた!
・α7を持って、横須賀港に撮影に行ってみた。
・α7にマウントアダプター+望遠レンズで、呉港に撮影に行ってみた。
・かなり楽しみに待ってた「SEL55F18Z」が来たからα7他で撮ってきてみた。
・α7で、1/1ガンダムとストライクフリーダムを狙い撃つっ( ゚д゚ )!!!
・α7にあるとかなり重宝するカールツァイスレンズ「SEL2470Z」。
・Eマウント待望のフルサイズ対応望遠ズームレンズ「SEL70200G」を使ってみよう!
・ダイナミックな広角からスナップまでを1本でこなせるフルサイズEマウントレンズ 「SEL1635Z」を使ってみよう。
・広角24mmから望遠240mm(APS-C360mm)までカバーする高倍率ズームレンズ 「SEL24240」を使ってみよう。
 ・2015年8月8日(土)、福岡天神を歩きながらデジタル一眼カメラ”α7RⅡ”を初めて使ってみた。
・9月19日(土)、ソニークラスタのみんなで撮影会に行ってきたよ。(横田基地友好祭2015 編)
・9月19日(土)、ソニークラスタのみんなで撮影会に行ってきたよ。(国営昭和記念公園 編)
・9月19日(土)、ソニークラスタのみんなで撮影会に行ってきたよ。(銀座~築地、夜散歩 編)
・9月20日(日)、強行突破で「東京ゲームショウ 2015」に行ってきたよ!
・9月20日(日)、ソニークラスタのみんなで撮影会に行ってきたよ。(伊丹空港千里堤防 編)
・2015年10月15日(木)、「平成27年度自衛隊観艦式」の事前公開(体験航海)に行ってきたよ。
・フルサイズと明るいレンズの組み合わせで背景ボケを楽しめる、単焦点レンズ(FE 50mm F1.8) 「SEL50F18F」

・”αシリーズ”Eマウントカメラの性能を出しきれる待望の望遠ズーム(FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS)「SEL70300G」。
・キリっとした解像感とふんわりとろけるボケの柔らかさがキモチイイ! FE 85mm F1.4 GM『SEL85F14GM』と格闘しながら1ヶ月ちょっと使い続けてみた。
・さーさーの葉ーさーらさらー♪の七夕飾りを撮影散歩。(α7RⅡ+SEL85F14GM)
・ビシっと決まる解像感と描写力、ポートレートからスナップまでが1本で撮りやすい、単焦点レンズ Planar T* FE 50mm F1.4 ZA 「SEL50F14Z」。
・ソニークラスタのみんなで、熊本(大観峰・黒川温泉)に行ってきたよ。
・24mmから70mmまで変化できる焦点距離で、どれだけの絵が撮れるか楽しみなレンズ「SEL2470GM」

iconicon

【TOPページへ】

人気記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)