ソニーが基本的に好き!

ソニー ゲーミングモニター(4K 144Hz)「INZONE M9」レビュー。(その3)ASUSやDELLのゲーミングモニターとサイズ感を比較。


・ソニー ゲーミングモニター(4K 144Hz)「INZONE M9」レビュー。(その1)開封から組み立て設置、「直下型LED部分駆動」の4K解像度ディスプレイ品質を試す。
・ソニー ゲーミングモニター(4K 144Hz)「INZONE M9」レビュー。(その2)Windows PCやMac、PlayStation®5、Xbox series X、Nintendo Switch、スマホなどと接続してみる。接続時の注意点。

の続き。

新たに登場したソニーのゲーミングギアブランド「INZONE」

ゲーミングモニター(4K 144Hz)「INZONE M9」については、ソニーとしては初参入。(過去にPCモニターを扱っていたという実績は別として。)

今までは、ここ10年以上はソニーのPCモニターという選択肢はなかったので、いろいろなメーカーのPCモニターを購入したけれど、今回せっかくなので比較的用途の近いゲーミングモニターのサイズ感やスペックと比較してみる。

<ソニーストア実機レビュー>
・ソニーのゲーミングモニター(4K 144Hz)「INZONE M9」をソニーストアで体験。PS5とも親和性の高い独特デザイン、メニュー操作や便利なPCソフト連携などチェック。

・プレイヤーを没入と勝利に導くゲーミングギアの新ブランド「INZONE™」モニター2機種とヘッドセット3機種を発売
・ゲーミングギア INZONE(インゾーン) | ソニー

---------------------

●ゲーミングモニター比較

SONY「INZONE M9」と比較するのは、ASUS「ゲーミングモニター ROG STRIX XG279Q」DELL 「32 4K UHDゲーミング モニター G3223Q」

解像度の違いやサイズの違いがあるため直接比較できないものの、サイズ感や性能などゲーミング特有の性能は似ているところも多い。

 

---------------------

●同じディスプレイサイズの27型「ASUS ROG STRIX XG279Q」と比較


正確には、ASUSと「機動戦士ガンダム」のコラボレーションモデルの「ROG STRIX XG279Q-G GUNDAM EDITION」

ベースとなっているのは、ASUS「ゲーミングモニター ROG STRIX XG279Q」

背面をみると、「INZONE M9」はシンプルながらPS5との親和性のあるデザイン。

「XG279Q」はコラボモデルだけにド派手なみためで、光沢感のあるROGロゴが虹色に輝くのは通常モデルも同じ。

モニター部分だけを見比べてみるとサイズ感はほとんど同じ。

ただし「XG279Q」のスタンドはかなり巨大に見える。


上から俯瞰して見ると、スタンドの配置の違いがよくわかる。

「INZONE M9」は真ん中にあるスタンドの上部分が後ろに飛び出ている。

「XG279Q」は、スタンドをささえる後方の脚が飛び出ている。

実際に設置する場所によって、それぞれに置きやすい場合もあれば、そこがひっかるのか!とツッコミを入れたくなる場合もある。


側面から見ると、スタンドデの形状がよくわかる。

「XG279Q」は、3本の脚でガッチリ床面に根をおろしたようなスタイルで安定感がある。

左右の首振りや、ピボットでモニターを回して縦画面にできるので、そういった使い方まで想定されている。

ただ後方の脚が飛び出ているのがちょっとネックで、机の前後幅に対してモニターが随分と手前に来る。(奥行き:27.0cm)

「INZONE M9」は、前後にナナメにのびるスタンドのインパクトが凄いけれど、実際の接地面だけをみると意外と小スペース。(奥行き:24.8cm)

ただし、後方に壁があったりするとスタンドがぶつかってしまうので思ったより後ろに下げられないという事もある。

 


正面からの比較。

モニター部分を比べてみると、「INZONE M9のほうが少しベゼルが太い。

画面下のベゼルについては、どちらも似たような太さ。

「XG279Q」のモニター下に映し出されているのは、スタンドの真下にLEDを発光させるイルミネーションがあるため。


サンプル画像を表示してみたところ。

「INZONE M9」のモニター解像度は 3840 x 2160、最大表示色は10.7億色。

「XG279Q」のモニター解像度は 2560×1440、最大表示色は約1677万色。

モニターの色味についてはスペック上としてははほぼ同等。


HDR動画を再生してみたところ、直下型LED部分駆動を採用している「INZONE M9」では、とても黒の締りがよく見える。

この両者では解像度やリフレッシュレートが異なるため(価格帯もまるで異なる。)、直接比較検討することはないかもしれないものの、参考比較として。

 

●ディスプレイサイズの32型「Dell 32 4K UHDゲーミング モニター – G3223Q」と比較

DELLの「32 4K UHDゲーミング モニター G3223Q」との比較。

まず、画面サイズ違うためこれもまた直接は比べにくい。

「INZONE M9」は27インチ、「G3223Q」が32インチで、横にPS5をおいた画像からもわかる通りサイズ感は一回り違う。

DELLの「G3223Q」は、ダークグレーで統一されて落ち着いた雰囲気。

背面のライティングに発光ギミックはあるものの、青色のみでカラーの変更はできず、また消す事もできない。

「INZONE M9」では13色の発光に加えて、不要な場合は消灯できる。

上から俯瞰してみると、「G3223Q」の後方部分のスタンドの飛び出しは非常に少ない。

こうしてみると、いかに「INZONE M9」スタンドが後ろにスペースを必要としているかがわかる。

ただし、「G3223Q」のスタンド構造上、モニターの前部分を平面で接地面積を確保している。

キーボードを寄せてしまいたい場合には、スタンドに乗り上げてやれば置けないことはない。

スタンドの奥行きの長さは、「INZONE M9」「G3223Q」はほぼ同じ。

(奥行きはそれぞれ24.8mmと24.7mm)

後ろにスペースを必要とするか、前にスペースを必要とするかの違い。

ただし、背面に壁がある場合は、「G3223Q」の方がより後方に下げることができる。

正面からの比較。

ディスプレイサイズが違うのでそもそも比べる意味があるのか?と思わなくもないけれど、27型と32型を机の上に置いてみえる範囲など参考になる。

左右のスペースさえ確保できれば、4Kという超高解像度を視認するには画面は大きいにこしたことはない。

ただし意外と気になるのが縦方向の長さで、視線移動が苦痛になる場合もあるので、実際に確認しておいたほうが良い。

「INZONE M9」「G3223Q」のベゼルについてはほぼ同じ。

サンプル画像を表示してみたところ。

「INZONE M9」「G3223Q」ともにモニター解像度は 3840 x 2160、最大表示色は10.7億色。

モニターの色味についてはほぼ同等。


HDR動画を再生してみると、やはり直下型LED部分駆動を採用している「INZONE M9」の黒の沈み込みと輝度の明るさのコントラストがよりしっかりと表現できているように見える。

モニターのサイズ以外については、両者は似たところが多い。

あえて重箱の隅をつつくような違いをあげると、「G3223Q」にはスピーカーが内蔵されていないため音声を出力する機器が必須。

とはいえ「INZONE M9」のスピーカーもオマケ程度であって、ゲームプレイするなら満足いくものを別途用意したほうが良い。

(それでも内蔵スピーカーがあると手間いらずで音声も確認できるのは助かる。)

「INZONE M9」のネックといえば、ケーブル類が全くといっていいほど付属していないこと。

WindowsやMacなどPCと接続する場合に、少なからず遭遇する相性問題。

じつは、「G3223Q」を使用しているときにPS5の映像出力が認識されない事象や、「INZONE M9」ではMacでDP接続で4K144Hzができない事象に出くわした。

なにかトラブルが起きたときに、純正の信頼性のおけるケーブルがあれば問題の切り分けもしやすくなるという意味では付属していて欲しかった。

モニター単体のみならず、付属品やソフトウェアも使い勝手に影響する。

また、接続する機器との相性などできる限り事前に調べておくことをお勧めする。

 

<DELLの「32 4K UHDゲーミング モニター G3223Q」実機レビュー>

・Dell 32 4K UHDゲーミング モニター「G3223Q」レビュー。Windows PCやMac、PlayStation 5、Xbox series X と接続してみた。

 

 

 

---------------------

●ゲーミングギアブランド「INZONE™」ラインナップ


ゲーミングモニター(4K 144Hz)INZONE M9
SDM-U27M90

発売日:2022年7月8日
オープン価格
ソニーストア販売価格:154,000円(税込)
●長期保証<5年ベーシック/5年ワイド>加入可能
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF


ゲーミングモニター(FullHD 240Hz)INZONE M3
発売日:2022年内
オープン価格
ソニーストア販売価格:未定
●長期保証<5年ベーシック/5年ワイド>加入可能
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF


ワイヤレスノイズキャンセリングゲーミングヘッドセット INZONE H9
WH-G900N/WZ

発売日:2022年7月8日
オープン価格
ソニーストア販売価格:36,300円(税込)
●長期保証<5年ベーシック/5年ワイド>加入可能

●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF


ワイヤレスゲーミングヘッドセット INZONE H7
WH-G700/WZ

発売日:2022年7月8日
オープン価格
ソニーストア販売価格:28,600円(税込)
●長期保証<5年ベーシック/5年ワイド>加入可能

●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF


ゲーミングヘッドセット INZONE H3
MDR-G300/WZ

発売日:2022年7月8日
オープン価格
ソニーストア販売価格:12,100円(税込)
●長期保証<5年ベーシック/5年ワイド>加入可能

●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF

---------------------

●ソニーストア 直営店舗(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)


ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)にて購入の際、ショップコード「2024001」を伝えていただくと当店の実績となります。
 ご購入される方はよろしければ是非ともお願い致します。

ソニーショールーム / ソニーストア 銀座
街の中心にある銀座四丁目交差点に面したGINZA PLACE(銀座プレイス)4階~6階。
東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座駅」A4出口直結
営業時間:11:00~19:00

ソニーストア 札幌
地下鉄「大通駅」12番出口から徒歩1分。4丁目交差点すぐ
営業時間:11:00~19:00

ソニーストア 名古屋
名古屋市営地下鉄栄駅サカエチカ8番出口より徒歩3分。
営業時間:11:00~19:00

ソニーストア 大阪
大阪駅/梅田駅から徒歩5分程度。ハービスエント4階
営業時間:11:00~20:00

ソニーストア 福岡天神
西鉄福岡(天神)駅南口から徒歩5分。
営業時間:11:00~19:00

iconicon

【TOPページへ】

ソニーストア

人気記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)