カメラ デジタル一眼カメラα ヘッドホン APS-C オーディオ 2019年発売のα6600「ILCE-6600」が、ソニーストアで販売終了に。2023年7月13日(木)出荷完了、後継モデルはα6700「ILCE-6700」へ。 2023.07.16
カメラ デジタル一眼カメラα フルサイズ VLOGCAM フルサイズセンサー搭載レンズ交換式VLOGカメラ「VLOGCAM ZV-E1」に、初めての本体ソフトウェアアップデート。手振れ補正の動作安定性を改善。(2023年7月13日 Ver.1.01) 2023.07.14
カメラ デジタル一眼カメラα フルサイズ フルサイズレンズ レンズ ソニーが、フルサイズEマウント用Gレンズ FE 70-200mm F4 Macro G OSS II「SEL70200G2」を、2023年7月28日(金)発売。市場推定価格、250,000円(税込)前後。世界初ズーム全域最大撮影倍率0.5倍のハーフマクロ撮影が可能。テレコンx2倍使用で、等倍マクロも。 2023.07.13
カメラ デジタル一眼カメラα APS-C 有効約2600万画素APS-Cセンサー&BIONZ XR搭載 α EマウントAPS-C新モデル「α6700」(ILCE-6700)、2023年7月28日(金)発売。市場推定価格、220,000円(税込)前後。4K120p対応、AIプロセッシングユニットなど最新世代技術満載。 2023.07.13
カメラ デジタル一眼カメラα ソニーのデジタル一眼カメラαシリーズ新製品を、2023年7月12日(水)23時発表!「α Next generation creativity on the go」ソニーHPにティザーサイト出現。シリーズ発売時期から新製品を考えてみる。 2023.07.10
カメラ デジタル一眼カメラα フルサイズ VLOGCAM 「VLOGCAM™ ZV-E1」に、4K 120p / フルHD 240p対応アップグレードライセンスを無償で配信開始。ライセンス適用には、カメラのシリアル番号が必要。 2023.06.28
カメラ デジタル一眼カメラα フルサイズ フルサイズレンズ レンズ ソニーデジタル一眼カメラα用Eマントレンズ「SEL70200GM2」の、本体アップデート配信開始。Ver.03では、オートフォーカスの動作安定性を改善。 2023.06.27
フルサイズレンズ カメラ デジタル一眼カメラα フルサイズ レンズ APS-Cレンズ APS-C デジタル一眼カメラα7 IV / α7 III / α7C / FX30 / α6400 とαレンズに「αサマーキャッシュバックキャンペーン」。今回は CFexpress Type A メモリーカードも対象!、フルサイズボディと同時に対象レンズ購入で追加1万円キャッシュバック!2023年6月16日(金)から開始。 2023.06.14
カメラ デジタル一眼カメラα フルサイズ ビデオカメラ 従来モデルから最大3倍の容量(1920GB / 960GB)CFexpress Type A メモリーカードが発表! 154,000円(税込)前後〜。2023年6月16日(金)発売。ソニーストアでは、6月2日(金)10時 予約開始。 2023.06.02
カメラ デジタル一眼カメラα フルサイズ ソニーのフルサイズミラーレス一眼カメラα7R V「 ILCE-7RM5」が、「カメラグランプリ2023 大賞」を受賞。AI プロセッシングユニット、4軸マルチアングル液晶モニターなどによる、静止画・動画性能の高さが評価。 2023.05.18
カメラ デジタル一眼カメラα APS-C VLOGCAM「ZV-E10」に、手軽に広角から超望遠までをカバーする”ダブルズームレンズキット”追加。2023年5月26日(金)発売。ソニーストア販売価格 129,800円(税込)。 2023.05.16
デジタル一眼カメラα カメラ APS-C レンズ APS-Cレンズ 10年以上愛用されてきた Eマウント APS-C レンズ E 10-18mm F4 OSS「SEL1018」と、E18-200mm F3.5-6.3 OSS「SEL18200」が販売終了に。 2023.04.26
カメラ デジタル一眼カメラα フルサイズ フルサイズレンズ レンズ 「TIPA WORLD AWARDS 2023」の各部門賞を発表。デジタル一眼カメラα7R V / ZV-E1、SEL50F14GM、SEL2070G それぞれが最優秀賞を受賞。 2023.04.18
カメラ デジタル一眼カメラα フルサイズ APS-C Cinema Line「FX3」「FX30」に、大規模な本体ソフトウェアアップデート。「DCI 4K(4096×2160) / 24.00p」記録対応や、操作性向上など。「FX3」は待望の”ブリージング補正”に対応。 2023.04.12