ソニーが基本的に好き!

UMPC「Viliv S5」をそろそろ使ってみようかと。


Macタブレットだとかマルチタッチ対応VAIOの噂が出てきて、
若干しくじったかかも?
という微妙な空気を感じつつ、
UMPC「Viliv S5」がつい先日手元にやってきた。

普段だと、来たら速攻開けるのに、
だいたい中身の予想もついてるし、
「VAIO Wシリーズ」iconをいじくったので後回しになってて
そろそろコイツを触ってみようかなと。


ダンボール箱を開けると
カラーのパッケージが2つ。。

ひとつは、
本来購入した目的の「Viliv S5」。

そしてもうひとつは、
発売記念の特別キャンペーンで
オマケで付いてきた拡張パック。

 
「Viliv S5」の製品パックの中には、
本体とバッテリー、電源コードと
ストラップ、イヤホン、取り扱い説明書
という非常に基本的なものがセット。

もう一個の箱を開けると、
レザーケースに、車載用スタンドとシガー電源、
そしてもう一個予備のバッテリーと
非常に充実したアイテムがそろう。

「Viliv S5」のストレージは、
SSD32GBをチョイスしたので、
これ全部で66800円だったから
それなりにお得だったかなと。
(今現在のキャンペーンには予備バッテリーはついてない。)

・Viliv S5スペシャルキャンペーン:BRUE
・UMPC「Viliv S5」がかなり欲しくなるのを必死に我慢中。
・車用PC?として買ってしまったUMPC「Viliv S5」

------------

一応、目的は車載用という事にしてるけど
いったいどれだけ遊べるかは
これからいじくってみる予定。

VAIO typePiconVAIO Wシリーズiconとは違った
キーボードレスのタッチパネルオペレーションというコンセプトが
どれだけ有用なものなのか?が
ちょうど、これから出てくるかもしれない
Macタブレットとかマルチタッチ対応VAIOに先駆けて
体感できてちょうどいいなとw

【VAIO typeP特集ページ】
【VAIO typeT特集ページ】
【VAIO typeZ特集ページ】

iconicon

【TOPページへ】

人気記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

5件のコメント

  1. ZAO より:

    この記事が、見たかった。
    いじり倒して下さい。
    期待しています。
    viliv s50もいいけど、X70EXも見たいです。
    この手で興味があるのが、バッテリーの持ち。
    国産はこのサイズのPCは、バッテリーは3時間がいい所。
    S50は6時間は楽に持つとか。
    韓国国内仕様は、SIMが入り電話が出来るし、ワンセグが付いている。
    日本向けは外されている、残念だ。

  2. ミリオン より:

    特にブログを持っていないので、ここに使用感を投稿させてください。
    まず、組み立てて思ったのが、バッテリーの取り付けが固いこと。
    TypeUに比べて、とても薄い。
    重さもTypeU500g、Viliv S5390gと軽い。
    スピーカーがステレオなので、音はいいしボリュームも大きく出来る。
    バッテリー残量表示のレスポンスが非常に遅く、正確さに疑問を感じる。10%単位で表示。
    向かって左のポインティングデバイスがMENU長押ししないとポインタを動かせない。
    ポインティングデバイスがクリック・ダブルクリック動作しない。
    ポインタを動かす感覚がつかみにくい。TypeUのほうが、ずっと使いやすい。
    ボリュームボタンが、意図しないミュート動作しやすい。
    スクリーンキーボードは指で動作させるのが難しい。TypeUの手書きの方が、使いやすい。
    スクリーンキーボードは半透明だが、実際に入力している状態を把握するのは困難。
    スクリーン長タッチで、右クリックメニューが出るのは便利。
    カーソルキーが無いのが、結構不便。
    無線LANのスイッチは無く、メニューから操作する。
    コマンドプロンプトで ipconfig /all コマンドが使えないので、MACアドレスが分からない。
    「スタンバイ・スタンバイからの復帰」が早い。スタンバイ中のバッテリー消耗が少ない。
    分かっていたことでは有るが、カメラ・マイクが無い。
    DC入力が5Vなので、USBから充電できるかと思ったが、手持ちのUSB→DC5Vコードは挿せなかった。(PSP用)
    付属ソフトが英語か韓国語で、理解できず。
    Cube UIは、操作感が掴めると面白い。
    こんなところです。

  3. ミリオン より:

    あと、スクリーンは、100円ショップのカーナビ用8インチ液晶保護フィルムを切って使用。
    向かって左が少し開くが、上下はきっちり塞がるし、数枚に分けて使えるので、再使用・予備として安上がり。

  4. kunkoku より:

    >ZAOさん
    ご覧いただけて幸いですm(__)m
    X70EXも発売が始まりますねw
    こっちは画面が大きいので、車に載せるにはよさそうだなと思いつつ、
    viliv S50の小ささにハマったので、これをいじくりまくってみようと思いますw
    ずーっと連続使用してるわけではないのですが、バッテリーの減りはかなり少ないように思えるので、結構ながくもってくれそうですね!
    これもおいおいと試してみたいと思います。
    そうなんですよね、ワイヤレスWANが利用できたら最高なんですけど、そこが削られているのが一番もったいないです(^_^;)

  5. kunkoku より:

    >ミリオンさん
    早速、詳細のレポを先にいただいて感謝感謝ですm(__)m
    おっしゃられるとおり
    最初、バッテリーがハマらなくてものすごく焦りました(^_^;)
    ところどころに微妙なクオリティに疑問符はつきますが、
    それでも、軽くてコンパクトにまとまったボディは
    なかなか良いですねw
    タッチパネルの精度が低いというか、このあたりがちょっと残念ですけど、ソフトウェアのアップデートで改善されるのを期待したいです。
    スペックから想像するに、もっともっさりかと思ってたんですが、予想外に反応は良いですし、おっしゃられるとおりスタンバイや復帰もきびきびしてて、かつバッテリーの減るスピードが非常にゆっくりなので、そういった安心感はありますねw
    これはもっともっといじくってみる価値はありそうですww
    液晶保護フィルムのお知らせもありがとうございますm(__)m
    私もさっそく買ってきてすぐに貼りました。