ソニーが基本的に好き!

VAIO typeR masterのメインメモリを2GBに増設。

iconicon
VAIO typeR masterをVistaとXPのデュアルブート環境にする(その1)
VAIO typeR masterをVistaとXPのデュアルブート環境にする(その2)
の続き?

Windows VistaのOSをインストールして使ってると
別にメモリが1GBで不満があるわけじゃないけど
Windows XPを使ってた時よりも
ほんの少し、何となくモタつきを感じるというか。。
(もう職業病に近いかも。)

VAIO typeS プレミアムバージョンiconのメインメモリを
1GBから2GBに増やしてみて
Windows Vista上での動きが断然イイので
VAIO type R mastericon
1GB(512MBx2)から2GB(512MBx4)へ増設してみた。

Windows Vistaには、メモリーは2GBにしたほうが快適?(その1)
Windows Vistaには、メモリーは2GBにしたほうが快適?(その2)

メモリを2GBにして、
Windows Vistaが快適に動いてくれるんなら
最初っから2GB積んで買っときゃよかったと思いつつ。。


デスクトップ系の場合は、
メモリスロットが4つあるので
1GB(512MB)の場合でも、
残りの2スロットに512MBを2枚を追加すればイイ。

ノート系の場合は、
メモリスロットが2つしかないので、
1GB(512MB)の場合、
512MBのメモリを2枚はずした後に
1GBのメモリを2枚交換するようになるのでちょっともったいない。

----<参考>----
じゃ、デスクトップのメモリスロットは4つあるんなら
1GBを4枚挿して、最大で4GBにできるのか?
と思ったりもするんだけど、
VAIO type R mastericonのVAIOオーナーメードを見ても
最大は、3GB(1GBx2、512MBx2)までになってる。

なぜだ?と思って調べてみると
Windows XPはもちろん、現状のWindows Vistaは、
32ビットで動作していて、
32ビット版の場合、32ビットアドレッシング(32-bit addressing)という
メモリのアドレスを32ビット(2の32乗バイト)=4Gまでを扱える事になってる。

そのメモリアドレス空間は最大4GBだけど、
その中でユーザー側が利用できる領域は最大3GBとなるらしく、
そのために今のところメインメモリは3GBが上限という事になるらしい。。

これが、64ビット版になると
メモリアドレス空間は最大128GB以上とまでなるらしい。

------------

というか、今回は
512MBを2枚用意するほうが安上がりたったし
まぁ今のところ、2GBで十分な気もするし。
(また、気が変わる可能性大だけど。)


VAIO type R mastericonの本体をバラす。

といってもめちゃくちゃカンタンで、
背面にあるネジ2つをはずすだけ。
そんな事よりも、このバカデカイ本体を
作業しやすい場所に移動するほうがメンドクサイ。


メモリのある位置は、
縦置きした場合の下部にあたる。

HDD2期を増設できる隠しベイをとりはずすと
メモリスロットが現れる。

iconicon
VAIO typeR masterの対応メモリは、
「DDR2 SDRAM、DDR2 667MHz動作」なので
これにあったメモリを選択。

デュアルチャンネル転送なので、
同じ容量のモノを2枚用意するのはお約束で。

ちなみに、
メモリスロットの一番下側は、
配線がうじゃうじゃあって非常にハメづらいので
キッチリと装着されてるかどうかの確認しとく事と
無理矢理押しこんで端子を破壊しないように注意・・・

--------------------

後はもとどおりにフタをしめて
はずした配線を元通りにして
Windows Vistaを起動。

メモリが増えている事の確認と
利用可能なグラフィックメモリーの変化をチェック。

【メインメモリ1GB(512×2)】


システムメモリの合計は、1008.00MB RAM

専用グラフィックメモリが、256MB
専用システムメモリが、0MB
共有システムメモリが、246MB
となって、
利用可能な全グラフィックスメモリは、502MB
となってる。

【メインメモリ2GB(512×4)】


システムメモリの合計は、1.98GB RAM

専用グラフィックメモリが、256MB
専用システムメモリが、0MB
共有システムメモリが、271MB
となって、
利用可能な全グラフィックスメモリは、527MB
となっている。

「NVIDIA GeForce 7600 GT」の専用メモリが256MB、
それに加えて
システムメモリ(メインメモリ)から
グラフィック用に使用されるメモリの最大の割り当量が
メインメモリが1GBと2GBで微増してるのがわかる。

---------------------

<パフォーマンスの評価>
Windows Vistaを快適に動作できるかどうかの
あくまでも目安の「パフォーマンスの評価」

今回のVAIO type R mastericonのスペックは、
CPU:インテル Core 2 Duo プロセッサー E6600(2.40 GHz)
   2次キャッシュ 4MB(CPU内蔵)
グラフィック:NVIDIA GeForce 7600 GT GPU(PCI Express x16接続)
HDD:約250GBX1(Serial ATA 7200回転/分)
  RAID設定なし


【1GB(512MB×2)DDR2 SDRAM、DDR2 667MHz動作】

プロセッサ:5.3
メモリ:4.5
グラフィックス:5.9
ゲーム用グラフィックス:5.4
プライマリハードディスク:5.5


【2GB(512MB×4)DDR2 SDRAM、DDR2 667MHz動作】

プロセッサ:5.3
メモリ:5.5
グラフィックス:5.9
ゲーム用グラフィックス:5.4
プライマリハードディスク:5.5

全体的に非常に高評価ながら、
メモリを増量した事で、
評価も4.5から5.5に評価が上がった。

もちろん、Windows Vista上での動作も
1GBよりも2GBのほうがずいぶん快適。

【Windows Vista新登場!選べるエディション早分かりマップ】icon

Windows Vista搭載!VAIOニューモデル発表!icon

iconicon

【TOPページへ】

人気記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

2件のコメント

  1. のけもち より:

    Type-R 昨年の夏モデルにてメモリ3G積みましたが、
    HDV編集時に良くフリーズします。(笑)
    プロセッサーはPentiumD-960 3.60GHz
    50万かけたのですが、どうもコストパフォーマンス悪し!
    新モデルが出る度、買い直したくなります!

  2. kunkoku より:

    >のけもちさん
    そうですねー。
    PentiumDからCore2Duoになっただけでも
    消費電力が劇的に下がって、パフォーマンスは相当向上しましたからねー。
    さらに最近はクアッドコアなるものが出てきて
    デュアルコアx2ですから
    並列処理がかなり上がってますものね。
    PCは本当にどんどん性能が上がっちゃいますけどね、
    最近はVistaになって余計ソフトウェアが重たくなってて
    いつまでたってもスペックアップの欲求は止まりません(^^ゞ