ソニーが基本的に好き!

VAIO新カテゴリモデル「VAIO C-Series」(海外モデル)


前回のヨーロッパで発表された「VAIO N10-Series」に続いて
今度は、「VAIO C-Series」

テーマは、Choice Colour & Cosmopolitan。

VAIO C-Seriesは、自己主張できるカラーを選べる
シルバーホワイト、ピンク、グリーン、グレー、ブラックの全5色。
いろんな場所に持ち運んで快適に使えるというのがコンセプト。

CPU:Intel Core 2 Duo processors
メモリ:1GB、2GB(DDR2 SDRAM)
HDD:100GB、120GB (Serial ATA hard disk)
ドライブ:スーパーマルチドライブ(Dual Layer DVD±RW/RAM)
ディスプレイ:13.3-inch widescreen display(1280 x 800 WXGA)
グラボ:NVIDIA GeForce 7400 graphics、
    Intel 945GM Express motherboard chipset.

 C is for Choice, Colour & Cosmopolitan:
 Introducing the Sony VAIO C-Series

---------------

液晶ディスプレイが13.3型という事から、
VAIO typeSサイズで、
持ち運びを重視してると思われ。

スペックを見ても、まさにVAIO typeS並で、
(Core2Duoやグラボ搭載可能など)
パフォーマンスは充分。

それでいてカラーバリエーションが5色もあって
好みのカラーを選べる、
まさにVAIO typeF Lightに取って代わってしまうようなモデル。

お約束で、国内で発表されるとするとVAIO typeCだろうか?

【2006秋の新バイオ詳細】icon
【VAIO typeS 特集ページ】

iconicon

【TOPページへ】

LINEで送る
Pocket

人気記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

2件のコメント

  1. けいじゅ より:

    ボディが赤系統で
    キーボードが黒ってのはちょっと違和感あるかも・・・www
    まあ、色は選べるのかもしれませんけどw

  2. kunkoku より:

    >けいじゅさん
    もしも国内で販売される時は
    キーボードはホワイトかブラックを選択できるといいですねー。
    って、出る予定あるのかな?