ソニーが基本的に好き!

Sony Mobileから、「Xperia Z5 Premium、Xperia Z5、Xperia Z5 compact」をプレスリリース。

0902w

ドイツのベルリンで開催されている「IFA2015」。そのSonyのプレスカンファレンスで、5.5インチで4K解像度のディスプレイを搭載した「Xperia Z5 Premium」、約2,300万画素のカメラとハイブリッドAFを採用した「Xperia Z5」、「Xperia Z5 compact」を発表!

今回から、4.6インチ、5.2インチ、5.5インチの3つのラインナップとなった。

IFA 2015出展についてハイレゾリューション・オーディオ、モバイルなどの新商品を紹介

・Sony unveils next-generation smartphone camera with Xperia™ Z5 and Xperia™ Z5 Compact, and the world’s first 4K¹ smartphone² Xperia™ Z5 Premium

-----------------------------

●4K解像度のXperia Z5 Premiumが新たに登場!
 ハイブリッドAFや指紋センサー、ハイレゾ&ノイキャン対応と進化したXperia Z5シリーズ。

 0902z4

新しく登場した「Xperia Z5 Premium」は、4K(解像度3,840×2,160)を持つ5.5型ディスプレイを搭載。

画面サイズに対する画素の密度、キメの細かさは806PPIにもなる。

4Kハンディカムで撮影した動画をそのままの4K解像度で見られるうえ、X-Reality for mobileをオンにすると、フルHDの動画や静止画を4Kにアップスケーリングする機能も搭載する。

0902z10

「Xperia Z5」は、5.2インチ(解像度1920 x 1080)で「Xperia Z3/Z4」と同サイズ同解像度、「Xperia Z5 Compact」は、4.6インチ(解像度1,280×720)の「Xperia Z3 compact」と同サイズ同解像度というラインナップになる。

ディスプレイは幅広い色再現領域を持つ「トリルミナスディスプレイ for mobile」や、動画もよりリアリティー豊かに再現するソニー独自の超解像技術「X-Reality for mobile」、「Dynamic Contrast Enhancer」といったXperiaの高画質機能は3機種ともに搭載する。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

0902z12

そしてさらに進化したのが1/2.3型の約2,300万画素のイメージセンサーExmor RS for mobileを搭載したカメラ。

従来の2,070万画素よりもさらに高画素化した積層型CMOSセンサーに、F2.0Gレンズという明るく24mmという広角なレンズを採用。

特徴的なのは、単純に画素が上がったというだけではなくて、ソニーのデジタル一眼カメラαシリーズに採用されているコントラストAFと像面位相差AFを組み合わせたハイブリッドAFを搭載して最速0.03秒のAFを可能にしている事。

0902z16

また、画質を維持したまま鮮明な写真が撮れるデジタル5倍ズーム「Clear Image Zoom」にも対応しているほか、手ブレ補正機能もより強化されている。

画像処理エンジン「BIONZ for mobile」を搭載してISO感度も、スマートフォンでありながら静止画でISO12800、動画時でも3200と非常に高感度に、暗所でもノイズを大きく低減した、動く被写体もブレを抑えた鮮明な画像を撮影できる。動画撮影は、4K(3840×2160/30p)で記録が可能。

こうしたスマートフォンの苦手とされるAFやズーム、手ぶれ補正といったカメラの機能を克服しにかかってきた。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

0902z15

基本的なデザインは、手になじみやすく、一体感のあるシンプルなXperia Zシリーズ特有のオムニバランスデザインを引き継いで、フレームにはアルミ板から削り出したメタルフレームと背面の処理は、Xperia Z5 Premiumでは鏡のように反射する光沢仕上げのガラスを採用しているのに対して、Xperia Z5とXperia Z5 compactではつや消し処理を施したフロストガラスを採用。

サイドフレームに、XPERIAの刻印も刻まれている。

0902z11

そして、新たに指紋センサーを電源ボタンに採用。従来の丸くヨコに飛び出していた形状から、フレームに少しおくまった楕円形に変わっていて、指で触れると登録していた指紋を認証して画面のロックを簡単に解除できるようになっている。ちなみに、指(指紋)は5本まで登録できる。

IP65/IP68相当の防水性能と防塵性能はもちろん引き続き備えている。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

0902z19

 CDを上回る豊かな情報量を持つハイレゾオーディオ音源の再生も可能で、MP3やAACといった圧縮音源の解像度をハイレゾ相当にアップスケーリングするDSEE HX技術を搭載。Bluetoothで接続した際に、従来(SBC)の最大約3倍のデータを転送できる「LDAC」にも対応して、ワイヤレスでもハイレゾ音源に限りなく近いデータ量で高音質を楽しむ事ができる。

加えて、ハイレゾとデジタルノイズキャンセリングの両方に対応したヘッドセット「MDR-NC750」も登場している。

-----------------------------

●Xperia Z5 Premium

0902z1

・Xperia™ Z5 Premium Introducing the world’s first 4K smartphone

「Xperia Z5 Premium」の本体サイズは、長さ約154.4 mm×幅約76 mm×厚さ約7.8 mm、質量は、約180g。

ディスプレイサイズは、5.5インチ(解像度3,840×2,160)と、大型化しながらも左右のベゼルを非常に狭くした事で、「Xperia Z5」と比較しても4mmの差にとどめている。

0902z3

OSは、Android 5.1(Lollipop)。

プロセッサーにQualcomm Snapdragon 810 (MSM8994)Adreno 430 GPU、メモリー3GB、内部ストレージ(ROM)は32GB、外部メモリーは、microSDXC 200GBまで対応。

0902z18

WiFi MIMO、Bluetooth 4.0、近距離無線通信規格のNFCを装備。

バッテリー容量は3,430mAh。「バッテリーSTAMINAモード」で、よりバッテリーを長く持たせる事ができるようにもなっている。

カラーバリエーションはChrome、Black、Goldの3色展開。

-----------------------------

●Xperia Z5

0902z9

・Xperia™ Z5 Your story never looked so good

「Xperia Z5」の本体サイズは、長さ約146 mm×幅約72 mm×厚さ約7.3 mm、質量は、約154g。

ディスプレイサイズは、5.2インチ(解像度1920 x 1080)、「Xperia Z3/Z4」と同サイズ同解像度で、本体は厚みに関しては0.4mmほど厚く、質量も10g増えているのは、新規のカメラモジュールのためだけなのか、もしくは熱効率にも貢献するのかは今のところ不明。

0902z6

OSは、Android 5.1(Lollipop)。

プロセッサーにQualcomm Snapdragon 810 (MSM8994)Adreno 430 GPU、メモリー3GB、内部ストレージ(ROM)は32GB、外部メモリーは、microSDXC 200GBまで対応。

0902z21

WiFi MIMO、Bluetooth 4.0、近距離無線通信規格のNFCを装備。

バッテリー容量は2,900mAh。「バッテリーSTAMINAモード」で、よりバッテリーを長く持たせる事ができるようにもなっている。

カラーバリエーションはWhite、Graphite Black、Green、Goldの4色展開。

-----------------------------

●Xperia Z5 compact

0902z14

・Xperia™ Z5 Compact Your perfect sidekick

「Xperia Z5 compact」の本体サイズは、長さ約127 mm×幅約65 mm×厚さ約8.9 mm、質量は、約138g。

ディスプレイサイズは、4.6インチ(解像度1280 x 720)、「Xperia Z3 compact」と同サイズ同解像度で、やはり本体の厚みは0.3mmほど厚く、質量も9g増加。影響があるとすれば、新規のカメラモジュールと、CPUの熱効率あたり。

背面はフロストガラスの質感は陶器のような質感を持ちつつ、側面がXperia Z3 compactではスケルトンの樹脂素材だったものから、メタルフレームになっているので質感はかなり向上しているように見える。

0902z13

OSは、Android 5.1(Lollipop)。

プロセッサーにQualcomm Snapdragon 810 (MSM8994)Adreno 430 GPU、メモリー2GB、内部ストレージ(ROM)は32GB、外部メモリーは、microSDXC 200GBまで対応。

WiFi MIMO、Bluetooth 4.0、近距離無線通信規格のNFCを装備。

バッテリー容量は2,700mAhと、Xperia Z3 compactの2,600mAhよりも100mAh増加。「バッテリーSTAMINAモード」で、よりバッテリーを長く持たせる事ができるようにもなっている。0902z20

カラーバリエーションはWhite、Graphite Black、Coral、Yellowの4色展開。

「Xperia Z3 compact」から1年ぶりのモデルチェンジで、MicroUSB端子のカバーがなくなり本体真下に移動してキャップレス防水に。マグネットタイプの充電端子もなくなって「Xperia Z5」同様に全体の印象はよりシンプルになっている。

-----------------------------

 0902z22

「Xperia Z5 Premium」は噂通りの4K(解像度3,840×2,160)を持つ5.5型ディスプレイで登場して、カメラはまさにソニーのデジタル一眼カメラαシリーズに搭載されたハイブリッドAFを搭載してきたり、それぞれ電源ボタンには指紋認証センサーを搭載したデザインで現れた。

気になるのは、Qualcomm Snapdragon 810 (MSM8994)の発熱対策がどうなっているかという事ではあるけれど、本体サイズや質量の変化を含めて、実際の挙動を知りたい。

「Xperia Z5 Premium」の解像度は、2,560 x 1440をぶち抜いて、3,840 x 2,160までいってしまってこれはもう実際に見てみたいし素で欲しすぎる。チラっと6.4インチクラスの「Xperia Z Ultra」の後継機種あたりで4Kディスプレイを搭載したのが欲しいと思わなくもないけれども。

個人的には、「Xperia Z5 compact」のディスプレイ解像度が今回もフルHDを見送られてしまっているのが惜しいというかやって欲しかった。けど、Coralカラーがあるのは素で嬉しい。Yellowもいい感じ。

というか、今回のカラバリのラインアップは随分と印象を変えてきて、「Xperia Z5 Premium」のChromeやGold、「Xperia Z5」のGraphite Black、Green、Goldといいなかなかオシャレで選択が悩ましい。

<Xperia Z3+ Dual(E6533)グローバルモデルのレビュー>
・グローバルモデル「Xperia Z3+ Dual(E6533)」をいじってみたレビュー。

<Xperia M4 Aqua Dual(E2363)グローバルモデルのレビュー>
・グローバルモデル「Xperia M4 Aqua Dual(E2363)」をいじってみたレビュー。

<Xperia Z3 Compact(D5833、D5803)グローバルモデルのレビュー>
・グローバルモデル「Xperia Z3 compact(D5803)」の外観ファーストインプレ。
・「Xperia Z3 Compact(D5803)と(D5833)」の中身と新しい機能をチェックしてみる。
・暗がりでも撮れる写真、ブレない動画がもはやコンデジレベルの「Xperia Z3/Z3 Compact」カメラ。
・ハイレゾ音源、ノイズキャンセリング機能、いい音で聴けるスマートフォンになった「Xperia Z3/Z3 Compact」
・PS4リモートプレイ、BDレコーダーやnasneへリモートアクセスが楽しい「Xperia Z3/Z3 Compact/Z3 Tablet Compact」

<Xperia Z3(D6653)グローバルモデルのレビュー>
・グローバルモデル「Xperia Z3(D6653)」の外観ファーストインプレ!
・「Xperia Z3(D6653)」の初期セットアップと新しい機能をチェックする。
・カメラアプリ、4K動画、ノイキャン、ハイレゾ音源、PS4リモート、「Xperia Z3」の機能モリモリ。

<Xperia Z3 Tablet Compact>
・「Xperia Z3 Tablet Compact」を実際に触ったら、ほらやっぱり欲しくなったじゃないか。

<Xperia Z(D6653)グローバルモデルのレビュー>
・グローバルモデル「Xperia Z3(D6653)」の外観ファーストインプレ!
・「Xperia Z3(D6653)」の初期セットアップと新しい機能をチェックする。
・カメラアプリ、4K動画、ノイキャン、ハイレゾ音源、PS4リモート、「Xperia Z3」の機能モリモリ。

<Xperia Z Ultra(Wi-Fiモデル)のレビュー>
・「Xperia Z Ultra(Wi-Fiモデル)」限定パープルを手にしたファーストインプレ!
・持ち運べる大画面が心地良い「Xperia Z Ultra(Wi-Fiモデル)」
・Xperia Z Ultraでリモートデスクトップを使って「艦これ」をしてみよう!
・国内Wi-FiモデルのXperia Z Ultra(SGP412JP)にAndroid4.4.2のアップデート。

<Xperia Z Ultraグローバルモデルのレビュー>
・6.4インチサイズの「Xperia Z Ultra」の外観ファーストインプレ!
・「Xperia Z Ultra」をぼちぼちいじってみた雑感。
・Xperia Z Ultra(3G版)に「X-Reality for mobile」とスモールアプリ複数起動が追加!
・Xperia Z Ultraに、Android 4.3と各アプリアップデート!
・Xperia Z Ultraグローバルモデル(C6802)をAndroid4.4(KitKat)にアップデート!

<Xperia T2 Ultraグローバルモデルのレビュー>
・6インチサイズの「Xperia T2 Ultra(D5303)」をいじってみた雑感。

<Xperia Z2グローバルモデルのレビュー>
・グローバルモデル「Xperia Z2(D6503)」の外観ファーストインプレ!
・「Xperia Z2(D6503)」をいじりながら進化したところをチェック。
・Xperia Z2で、4K動画を撮ってみる、そして観てみる。
・Xperia Z2の強化されたノイズキャンセル機能を使ってみる。
・Xperia Z2+DACアンプを使ってハイレゾ音源を聴いてみる!

・EXPANSYS(エクスパンシス)

iconicon

【HP TOPページへ】

 

 

人気記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)