ソニーが基本的に好き!

リニアPCM 96kHz/24bitのハイレゾ音源を録音再生できるコンパクトでリーズナブルなリニアPCMレコーダー「PCM-A10」。


リニアPCM 96kHz/24bitのハイレゾ音源を録音再生できるリニアPCMレコーダー「PCM-A10」

・初心者でも手軽に本格的な音楽録音ができる、ハイレゾ対応リニアPCMレコーダー発売 | プレスリリース | ソニー

---------------------

●コンパクトなハイレゾ対応リニアPCMレコーダー「PCM-A10」


リニアPCM 96kHz/24bitのハイレゾ録音と、リニアPCM・FLAC 192kHz/24bit(96kHz/24bit変換)のハイレゾ再生に対応したリニアPCMレコーダー「PCM-A10」

ソニーのリニアPCMレコーダーというと「PSM-D100」といた高級なモデルがありながら、「PCM-A10」は約2万円というリーズナブルな価格でかつコンパクトなモデル。

本体サイズは、幅約39.2 x 高さ約109.5 x 奥行き約16.0mm、質量約82gとスティックタイプで非常に持ちやすくコンパクトなサイズ。

前モデルの「ICD-SX2000」(販売終了)は、幅約44.0mm x 高さ約120.0mm x 奥行き約14.5mm、質量98g。

比べると、さらに小さく、軽くなっている。


特徴的なのは、 可動式マイク

インタビューなど特定方向の音を録音シたい時には、平行に向ける「ズームポジション」。

ホールでの演奏や野外での鳥の声など広がりのあるときには、マイクが90度外側へ向ける「ワイドステレオポジション」。

スタジオでの楽器演奏など自然で奥行きのある音を録音するときには、マイクが90度内側へ向ける「X-Yポジション」。

3つのポジションに調整して、録音シーンに合わせたベストな集音ができるのがミソ。


遠くの音や小さな音までクリアに収音する「Sマイク・システム」。

マイク部分にあく空気穴は質感の高いアルミ切削部品のみとしているのは特性を最適化するためで、本体からなるフレームでがっちりマイクをガード。

「PCM-A10」には、アナログ信号をデジタル信号に変換するADコンバーターを2つ搭載した「Dual ADコンバーター」を備えていて、ささやき声のような小さな音から、バスドラムのような大きな音まで、ひずみの少ない自然な録音ができる。


内蔵メモリーは16GB。

外部スロットとして、MicroSDカードを追加できる。

内蔵メモリーかもしくはMicroSDカードどちらかで録音を始めたとして、万が一録音途中で残量がなくなった場合でも、自動的にもう一方のメモリーに切り替えて録音を続けくれる「クロスメモリー録音」も搭載する。

 
便利な機能が、前もって最大音量になる部分を含めて1分程度演奏しておくと、録音レベルを自動調整。

何回もテスト演奏をしてレベル調整をする必要がなく、初めて音楽録音をする場合でも手軽に本格的なレコーディングができる「リハーサルボタン」。


マニュアル録音時に突然大音量が入力されたときも入力を自動的に調整する「リミッター機能」や、ノイズを軽減して録音する「ノイズカットフィルター」や「ローカットフィルター」も備えている。


シーンに合わせて「おまかせボイス」、「会議」、「講演」、「ボイスメモ」、「インタビュー」、「歌・音楽」、「バンド(大音量)」、「Myシーン1」、「Myシーン2」の9種類から設定を選ぶと、録音モードやマイク感度をまとめてオススメ設定にもしてくれる。(シーンセレクト機能)

録音/一時停止ボタンを長押しして録音スタンバイ状態にすると、メモリーに最長5秒間の音声を保存する「プリレコーディング機能」も録り逃しを防ぐ機能や、音がしたときに自動的に録音をはじめる「VOD録音」もお役立ち。


スマートフォンに録音専用アプリ「REC Remote」をインストールして「PCM-A10」とBluetoothで接続すれば、アプリからの遠隔操作が可能。

録音開始、一時停止、停止などの基本操作に加えて、リハーサル機能の使用や録音モードの設定、録音情報や録音レベルの確認や調整などができる。

例えば、演奏直前にレコーダーが設置されている場所まで行かなくても、離れたところから録音操作ができたり、本体に触れた時の音などが録音されるといったこともないので非常に有用。


ちなみ、Bluetoothの接続はNFCを備えているので、NFCやおサイフケータイを備えるスマホとであれば、近づけるだけで自動的にペアリングから接続・切断までがかんたんにできる。

新たな機能としては、「PCM-A10」とスピーカーやヘッドホンなどのBluetooth対応オーディオ機器に接続して、録音したファイルや音楽をワイヤレスで再生といった使い方もできるので、録音した後すぐに演奏した内容を確認するといった使い方もできる。


本体の底面には三脚穴があるので、別途三脚に設置もできる。

三脚を使えば振動を吸収して、机や床の接地面からの振動を防いで録音ができるといったメリットがある。


本体下側に直接パソコンと接続できるスライド式のUSB端子を搭載。

USBをスライドさせてパソコンとダイレクトに接続してケーブがなくても音声や音楽ファイル、データを転送できる。

USB接続した状態で本体への充電もできる。

接続した状態から、録音データをドラッグ&ドロップでパソコンに転送したり、パソコンから音声、画像、テキストなどのデータを内蔵メモリーに取り込んでデータストレージとして使うこともできる。


「PCM-A10」
には、本体以外にキャリングケースやウィンドスクリーンも付属。


キャリングケースは、本体を保護しつつ録音が可能で、例えばポケットやカバンの中などでの誤操作も防止できる。


ウインドスクリーンは、マイク部分にスポっとかぶせるだけの簡単装着。

屋外などで風のノイズを低減するのでお役立ち。

他にも、初心者が本格的な音楽録音をする際のコツや、楽器やシーン別のおすすめの録音方法を解説する「レコーディングテクニックガイド」もオマケでついてくる。

価格帯はもちろん、こうした付属品も揃っているので、これから生録を初めてみようという人にはちょうどいいPCMレコーダーと言える。

---------------------

●コンパクトなハイレゾ対応リニアPCMレコーダー「PCM-A10」


リニアPCMレコーダー「PCM-A10」

ソニーストア販売価格:19,880円(税別)  
●長期保証サービス(3年ベーシック)付
●ソニーストア割引クーポン10%OFF
●提携カード決済で3%OFF

---------------------

●ソニーストア 直営店舗(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)


ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)にて購入の際、ショップコード「2024001」を伝えていただくと当店の実績となります。
 ご購入される方はよろしければ是非ともお願い致します。

ソニーショールーム / ソニーストア 銀座
街の中心にある銀座四丁目交差点に面したGINZA PLACE(銀座プレイス)4階~6階。 
東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座駅」A4出口直結 
営業時間:11:00~19:00

ソニーストア 札幌 
地下鉄「大通駅」12番出口から徒歩1分。4丁目交差点すぐ 
営業時間:11:00~19:00

ソニーストア 名古屋 
名古屋市営地下鉄栄駅サカエチカ8番出口。丸栄百貨店南隣 
営業時間:11:00~19:00

ソニーストア 大阪 
大阪駅/梅田駅から徒歩5分程度。ハービスエント4階 
営業時間:11:00~20:00

ソニーストア 福岡天神 
西鉄福岡(天神)駅南口から徒歩5分。西鉄天神CLASS 
営業時間:11:00~20:00

iconicon

【TOPページへ】

ソニーストア

人気記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)