ソニーが基本的に好き!

Intel、サーバー向け最新CPU「Xeon 5500」シリーズを発表。


Inetlから、
サーバー向けとされるCPUに
新しく「Xeon 5500」シリーズを発表。

・サーバー・ソリューションインテル Xeon プロセッサー 5500番台

開発コードは「Nehalem-EP」とされ、
Nehalemアーキテクチャを採用するCore i7と同系列。


CPUは4コアで、
ハイパースレッディング・テクノロジーを利用する事で
8コア相当のパフォーマンスを実現、
メモリコントローラを内蔵する。

ターボ・ブースト・テクノロジーで
コアの動作クロックを一時的に上げるだとか、
インテリジェント・パワー・テクノロジーで
動作内容に合わせて消費電力を抑える技術が採用されたおかげで、
いわゆる
いつもパワーが一定ではなくて、
がんばる時にはがんばる、休む時には極力電力を使わない
という緩急の使い分けで
消費電力を限りなく落とせるようになっているのも大きな特徴。

メモリクロックは、1333MHz、1066MHz、800MHzの3つで、
グレードとしてはW5500、X5500、E5500、L5500の4種類存在する。

・インテル Xeon プロセッサー 5500 番台とは?

対応するチップセットは、
「Intel 5500 chipset IOH」+「ICH10R」。

Core i7のTDPは、130Wとかなり高めで
排熱が結構大変というのを聞いた事があったけれど、
「Xeon 5500」シリーズは、
ミドルクラスのX5500で95W、E5500で80W、
低電圧版のL5500では60Wとかなり低めで
熱とか電力あたりでのメリットはありそうなのかなと。

-・-・-・-・-・-・-

<さらに関係ない独り言>

iconicon

現状のデスクトップVAIOというくくりで考えると、
セパレートタイプのVAIO typeR mastericonの最終モデルにしても、
現行モデルのボードPCとなったVAIO typeRiconにしても、
チップセットはP35で、
載せられるCPUは、Core 2 Quadが限界。

これから先を期待したいVAIO typeRiconでも、
もしも仮に新しいチップセットを載せたとしても
ボードPCというスリムなデザインから見てもわかるように、
どう考えても排熱に無理があって、
現状のCore i7を載せるのは無理っぽい・・・

おそらく
2009年第3四半期頃に出てくるであろう新チップセットP55に、
TDPが95WになったCore i7(Lynnfield)という組み合わせになって、
ようやく載せられるようになるのかな?
というのが個人的な予想だけど、
せっかくなら
それを待たずに、Xeon 5500の低電圧版を採用した
VAIO typeRiconがあってもいいのになと勝手に思ってみたりもする。

普通の事をするならオーバースペックだろうけど、
デジタル一眼レフのRAWデータ編集とか、ハイビジョン動画編集には、
今よりももっとパワーがあってもいいと思うし、
そして何よりも
デスクトップVAIOのフラッグシップ機として
いつも最新技術が入ってるVAIOという存在を
見てみたいというのが本音かな。

【VAIO typeR特集】

iconicon

【TOPページへ】

人気記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)